速さ

波の表し方!波の基本式や波長と振動数と周期の求め方!

今回から、『』(または『波動(はどう)』)について学んでいきましょう。

 

世の中は、波にあふれているんですよ。

 

まずは、海岸に打ち寄せる、波。

 

音も音波(おんぱ)という波ですね。

 

音波は目に見えませんが、例えば糸電話。
糸電話で相手の声が聞こえるのは、糸が振動して音波を伝えているからですよ。

 

人間が話す声も、空気を振動させて音波として伝わっていますね。

 

よく使っているスマートフォンも電波という波を用いて通信をしますよね。

 

それから、中学生の理科で勉強した地震。
これも、地震波という波です。
P波、S波。なんて言葉覚えてますか?

 

波は、私たちの生活と深く関わっているんですね。

 

波動の分野は、力学のような難しい計算はあまりありませんよ。
イメージで問題が解けるので、実はとっても簡単なんですね。

 

ただし、覚える用語がちょっと多いのです。
今回は、『』を表す用語をマスターしましょう!

 

続きを読む

速さと速度の違いとは?単位の変換方法も解説!

車や電車のスピードを表すとき、速さという言葉をよく使いませんか?
「新幹線の速さは最高で時速300kmらしいよ」
「うん、最高速度は時速320kmなんだって」
なんて、よく耳にする会話ですね。

 

おや、先ほどの会話でちょっと引っかかるところがありますね。
速さ』と『速度』という2つの言葉が出てきましたよ。

 

でも、新幹線の速さという同じ意味で使っているようです。
同じ意味なら、どうして違う2つの言葉があるのでしょうか?
不思議ですよね。

 

日常会話ではごちゃ混ぜで使われていますが、物理学的にはきっちり区別して使われているんですよ。
そこには、ちゃんと理由があります。

 

では、『速さ』と『速度』の物理学的な意味を見ていきましょう。

 

※スマートフォンで表が全て見られない場合は、横スクロールしてください。

続きを読む